「2017年03月」の記事一覧
奈良の3月は修二会!
こんにちは!フロントのJUNです
館内メンテナンスのため、全館お休みをいただいておりましたが
3月2日より、通常営業いたしております
そしてーーー!
もう3月。。。
弥生3月の奈良といえば
お水取り で有名な
東大寺二月堂の修二会
が行われて、3月1日より修二会のイベント
おたいまつ が行われております!

修二会の案内はこちらから↓
http://www.todaiji.or.jp/contents/function/02-03syunie2.html
館内メンテナンスのお知らせ
こんにちは。フロントのJUNです
今日は一段とさむい~~~~ですねー
なら瑠璃絵にお越しの皆さま、
暖かい服装でお越しくださいね!
ところで
当館白鹿荘、館内メンテナンスのため
2月12日(日)~17日(金)の5日間と
2月19日(日)~21日(火)の3日間
休業とさせていただきます。
ご了承くださいませ~~~
もうじき☆なら瑠璃絵
こんにちは。フロントのJUNです
今日は節分ですね
みなさんのおうちでは
鬼は~外、福は~内、の豆まき、されてますか?
恵方巻き丸かぶりの風習も、今では全国規模ですね。
ところで!
奈良の冬といえば。
LEDのライトで彩られる
しあわせ回廊 なら瑠璃絵
http://rurie.jp/
2月8日(水)から14日(水)まで行われます!
これはちなみにこれは一昨年の写真ですが。。。。
最終日の14日は、奈良公園誕生の日だそうで
お祝いに花火も上がりますよ~~
が。。。。
12日(日)から17日(金)まで当館空調の改装工事のため
全館休業いたしますーーー
11日(土)以外は
まだまだ空室がございますので
ご予約お待ちいたしておりまーーす!!
今年も幕開け!
こんにちは フロントのJUNです
本年第1組目の修学旅行様のお荷物が
フロントで待機中~~~
今夜燃えます~~
こんにちは。フロントのJUNです
ずいぶんお久な更新になっちゃいました
新年あけたと思ったら、あと3日で2月~~早いですね
でも!その前に、本日は、奈良の冬の風物詩
『若草山の山焼き』の日
18時30分点火されます~
そしてそのプレイベント、
鹿せんべい飛ばし大会が行われました!!!
せんべいとばしの順番に長蛇の列!
ぽかぽか春の陽気、抜けわたる青空の下
みなさん、春の到来待ってました!とばかりに
イベント楽しんでらっしゃいましたよ~