奈良の旅館【奈良白鹿荘】 | 奈良の観光に便利な旅館 近鉄奈良駅から徒歩2分

お電話のお問い合わせ0742-22-5466
  • メール
  • Language
    • English Site
    • 中文繁体 預約
プラン一覧・ご予約
ブログ

ブログ

「2020年07月」の記事一覧

皆様、お待たせ致しました!「Go Toトラベルキャンペーン」対象商品を発売致しました!

本日、自社公式サイトにて「Go Toトラベルキャンペーン」対象商品の発売を開始致しました。
宿泊費用総額の35%割引が受けられるほか、9月1日以降は、宿泊費用総額の15%となる地域共通クーポンが配布されて、とてもお得に宿泊する事が可能です。

尚、割引対象商品は、下記にてご予約が可能です。

https://reserve.489ban.net/client/hakushikaso/0/plan

 

■GoToトラベルキャンペーン対象プランを予約される方へ■

本プランの予約が完了した時点では

GoToトラベルキャンペーンの割引は適用されません。

 

予約後STAYNAVI(ステイナビ)サービスに移動し、

GoToキャンペーン割引の手続きを行ってください。

※予約通知メールにリンク先が記載されますので、そちらからアクセス可能です。

 

クーポン発行後、フロントにSTAYNAVI(ステイナビ)で発行された

GoToトラベルキャンペーン割引クーポン番号を提示することにより

割引が適用された代金でお支払いいただけます。

宿泊プラン紹介

【春日大社 中元万燈籠】※一般参拝の中止

【春日大社 中元万燈籠】※一般参拝の中止
中元万燈籠では境内にある約3,000基の燈籠(約2,000基の石燈籠・約1,000基の釣燈籠)に火が灯されます。中元万燈籠では献燈(有料)することもできます。なお中元万燈籠では14日に舞楽、15日に神楽が奉納されます。この行事は、約800年前から行われてきたといわれ、3000基ある燈籠は長い年月をかけて、藤原氏の親族をはじめとした多くの国民から奉納されたものです。

本年は8月15日(土)のみ開催されますが、一般の方はご参拝いただけません。
※17時閉門後に回廊内の釣燈籠に点灯し、大災害の早期復興や新型コロナウィルスの終息を祈念する神事が行われます。
※御本社は閉門までの間、通常通り参拝することはできます。当面の間17時閉門。

またいつか、幻想的な雰囲気を楽しめる日が来ることを期待したいですね。

周辺観光情報

6月1日 東大寺大仏殿の拝観が再開されました

コロナウイルスで閉館されていました「東大寺大仏殿」の拝観が再開されました。
全国的に観光、お仕事の方も動き出しましたが、コロナの二次感染は防ぎたいところです。
当館は、7月15日まで休館致しますが、館内メンテナンス、お客様をお迎えする準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。

http://www.todaiji.or.jp/

周辺観光情報

当館自慢の「古代檜大浴場」をご紹介致します

当館自慢の「古代檜大浴場」をご紹介致します。
木材は、古代檜と呼ばれる直径2メートルの巨木です。
古代檜から抽出される精油中には、血行、新陳代謝を促進する作用があります。
尚、ご入浴いただけるお時間は、16:00~23:00です。大変申し訳ございませんが、朝はご利用いただけませんので、お部屋のユニットバスをご利用ください。

館内紹介
2025年5月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブログ内検索